2018年12月25日火曜日

2018 クリスマスパーティ

今年も英語を学んでいる子供達とクリスマスパーティをしました。
子供達のお楽しみは、「マジックショー」です。今回も、「菊陽マジッククラブ」から、「レインちゃん」と「ハナグリック」さんに来ていただきました。
マジックが始まると、子供達の目が輝き出して、興味深々の様子でした。
マジックの後は、英語のゲームをしたり、私のクリスマスのお話をしたり、プレゼント交換等をして盛り上がりました。






2018年12月24日月曜日

素晴らしかった! 第九の体験

皆さま、今夜はクリスマス イブ -ー
笑顔こぼれるひと時をお過ごしでしょうか。

昨日は、県立劇場での第九コンサートに初めて合唱に参加することができ、
それで時間が経つごとに感無量になっている私です
「感動」という、何よりも大きなクリスマスプレゼントをいただいた感じがします。

第1楽章~第3楽章までは「オルガンステージ」に座って、生まれて初めて交響楽団の背後から、
迫力あるクラシックの演奏を聴くことができました。
長時間でしたが、世界的に活躍されている、オーラ漂う素敵な大友直人先生の
まるでバレーを思わせるような優雅な指揮をウットリと眺め💛
美しくも迫力溢れるベートーベンの世界に酔いしれるひと時でした。

そして、第4楽章では、4人のプロのソリストによる独唱が堂々と、朗々と、コンサートホールいっぱいに響き渡り、
その後いよいよ私たち市民合唱団247名による合唱が始まりました。

私は初めてでしたので、必死で覚えたドイツ語の歌詞を間違わないように、音を外さないように歌うので精一杯・・・
それでもベートーベンが、30年も構想を温めた末に出来上がった合唱ですー
美しく緻密に練られた旋律と合唱構成に、歌いながら時々酔い知れてしまいました

昨年ウイーンを訪れた時に、「ベートーベンハウス」や「ベートーベンの小道」に行ったのですが、
それが思い切って「熊本県民第九の会」に参加したきっかけとなりました。

来年はもっと練習して、もっと納得いくように歌えるようになりたいです。
また、ドイツ語も少し勉強してみようかなー(英語を通してドイツ語を勉強すると面白いんです)
         

2018年12月13日木曜日

「ポートランドを視察して」をアップ

皆さま、こんにちは

クリスマスキャロルが時には騒々しく、時には清らかに流れ来るこの頃です。
私も英語の「きよしこの夜」を教えていますが、なかなか良いものです。
でも、もっと感心するのは日本語版の訳の素晴らしさです。
日本人の感性に訴えるものがあります。

さて、前置きが長くなりましたが、先日の「ポートランドを視察して!」の様子をアップしました。
最先端のエコシティ、コンパクトシティの様子をご覧くださいませ。→http://kokusai.ksnweb.org/

市内の建物の1階は全てガラス張りで、店舗となっている。
その上階には、オフィスや住居がある。
全てがコンパクトに活動できる

ここに本社を置くナイキは市に1000台の自転車を提供。
シェアサイクルも活発で、住民の最大の移動手段は自転車

熊本市と同じぐらいの規模の市だが、何と議員は4人だけ。
毎週水曜日はオープン議会となっており、市民は誰でも来て、
3分間の意見を述べることができる。しかも、それはケーブルテレビで全市に流れる。
常に長蛇の列ができており、自分の意見を述べるのを待っているとか。
素晴らしいです!!


2018年12月9日日曜日

ベートーベン第九「歓喜の歌」


長年の夢であった「熊本 第九を歌う会」に参加して、練習に励んでいる今日この頃です。
きっかけは、昨年ウイーンを訪れた折に、「ベートーベンハウス」や「ベートーベンの散歩道」等に行く機会があったことです。
特に「散歩道」は、閑静な住宅街にあり、小鳥がさえずる豊かな自然のふところに抱かれていました。
練習で第九を歌っていると、そんな風景が髣髴としてきます。
また、第九の合唱は難しいですが、素晴らしく、練習でも毎回感動し心が洗われます。
特に指揮者の大谷先生は、オーラが漂っていて、いつの間にかウットリ(⌒∇⌒)

きっと、これは私の一生続けるものになっていくでしょう。