10月の「多文化クラブ」イベントのご案内です。
小さい体で良く働く「日本ミツバチ」の採蜜を体験したり、目の前で採れたばかりの蜜を試食したり、、そんな貴重な体験ができるレアな集いです。
養蜂に取り組んでおられる楠本さん(日本ミツバチを守る熊本の会 顧問)のご協力でこの集いが実現しました。
自然の恵みでもある蜂蜜をいただいた後は、楠本さんの貴重な講演もあります。
日本ミツバチとのサステナブルな共生は、日本の環境保全を守ることに繋がります。
「楽しみ」と「学び」の詰まった特別企画です。皆さまのご参加をお待ちしています。
(下のチラシをごらんくださいね)
小さい体で良く働く「日本ミツバチ」の採蜜を体験したり、目の前で採れたばかりの蜜を試食したり、、そんな貴重な体験ができるレアな集いです。
養蜂に取り組んでおられる楠本さん(日本ミツバチを守る熊本の会 顧問)のご協力でこの集いが実現しました。
自然の恵みでもある蜂蜜をいただいた後は、楠本さんの貴重な講演もあります。
日本ミツバチとのサステナブルな共生は、日本の環境保全を守ることに繋がります。
「楽しみ」と「学び」の詰まった特別企画です。皆さまのご参加をお待ちしています。
(下のチラシをごらんくださいね)
https://maps.app.goo.gl/UaWMzAJ4ZNdeZRNk7
0 件のコメント:
コメントを投稿
どうぞお気軽にご感想なり、ご意見なりを
お聞かせくださいませ。