2022年12月26日月曜日

12月の短歌





 

第九演奏会は素晴らしかった

 大好きなベートーベンの第9を聞きに行った。

友人のKさんが出演して頑張ってるというのもあるが、やはりこの力強い調べと美しいハーモニーの合唱は、一年を締めくくるのに相応しいと思う。

久しぶりに着物を着て行ったので、これもまた特別な日に貢献した💛



ゴルフで優勝!

 

月例会のKSNコンペに参加した。

この日は朝から雪でかなりの寒さだったが、寒さなどプレーが始まったら何のその!

この日はどういうわけかショットも良くパーが続く好スタートだった。しかし、4ホールめぐらいになると3パットが続き出して、「あららら」という感じでスコアがガタ落ちとなってしまった。

しかし運よく、ニアピン賞とドラコン賞も取れ、おまけに97のスコアだったがハンディに助けられ「優勝」となった!

2023年を優勝カップと共に迎えられ、良い年となりそうである。






2022年12月16日金曜日

チェロと独唱で午後のひととき

 先日、「ゆるサロン主催」で「チェロと独唱で午後のひととき」という集いを開いた。

以前は熊響などで演奏されていたチェリストのNさん、そして声楽家のKさんを招いての音楽の集いで、「気軽なクラシックのひとときを過ごしていただきたい」との思いが実を結んだ形だった。

約30名の参加者で会場は静かに盛り上がって、それだけで企画者としては嬉しいものであった。

    

 たくさんの客様 


    
       

 チェロの重厚な音色にウットリ

    

 ピアノ伴奏とのハーモニーも美しい

 美しいソプラノが華を添える


     

    


 演奏者のお二人とポーズ


演奏会の後は、ソムリエの選んだワインの「ワインバザール」をしました。すごい売れ行きでした。皆さん、ありがとう!!


         

         


When I die

 ローラ・ニーロの意味深い言葉に出合った。

When I Die

・・・And when I die,

And When I 'm dead, dead and gone,

There'll be one child born in a world to carry on, to carry on.

私が亡くなる時、亡くなったら、亡くなっていなくなったら、

世界のどこかで新しい命が誕生するだろう、私の命を受け継ぐために

受け継ぐために。





2022年12月13日火曜日

秋を遊ぶ

暖冬のせいか、なかなか美しい紅葉に巡り合えなかったが、
ここ「立田山」の「五校の森」の紅葉は素晴らしかった。
思わず童心に帰り、紅葉と戯れたり、ポーズを取ったりで楽しんだ。
写真を撮ってくださったMさんは、デジカメクラブなどで活躍されている方だ。やはり一味も二味も違う写真に大満足😀





 

2022年12月4日日曜日

合格おめでとうございます!

11月行われた英検で、受験されたお二人の方が見事に合格されました!

中学1年生のMさんは、うちのスクールに来られた時はどちらかというと、「親に勧められたから」ということで、ちょっと苦手感がありました。でも、その後だんだん英語に興味が湧いてきて、今では得意科目なのだそうです。呑み込みも早く、的確な英語の文でスムーズに表現できます。これからも楽しんで成長してほしいと願ってます。


=================================
大きな不動産会社を経営されるAさんは、とても努力家です。コツコツとマイペースで進める方で、いつも感心しています。

うちに来られた頃は、英語の文がなかなか正しく出てきませんでしたが、今はすんなりと自己表現が出来られます。地道な努力が実って、3級もほぼ満点で堂々と合格されました!

これからも御自分の夢に向かって、着々と歩みを進めてほしいものです。


  

2022年12月1日木曜日

町の国際化に備えて

 先日、町長とのランチミーティングをする機会に恵まれた。

私としては以前より、町の国際交流促進を訴えて来てたので、町長より提出された資料にとても興味が湧いた。ここ8年間で500人以上の外国人が住むようになっているのには驚いた。

またTSMCの進出で、外国人居住者数は既に加速化しており、受け入れ基盤も早く盤石にすることが急務のようだ。

私にできることがあれば何かお役に立ちたい(特に英語を使って)と思う。


町長には短歌を作って贈呈させていただいた。

以前うちに来られて時に、胸の新しいバッジが輝いていたのが印象的だったので、それを詠ったものだ。そしたら「みなさんの道を照らすのが私の役目です」とのお言葉をいただいた。さすが!!


2022年11月27日日曜日

アアフガニスタン料理で交流会

 私の英語スクール生、そしてセンターの講座生のみを対象に、料理交流を開催しました。

講師はアフガニスタン出身のマリアムさんです。以前にお宅にお招きいただいて夕食を御馳走になりましたが、その時とても美味しかったので、「皆様にもご紹介したい!」という思いが、今回の会で実を結びました。

メニューは「ボラニ、なす料理、ライスプディング」と、どれもアフガニスタン料理を代表するメニューでした。

約2時間かけて作る本格料理で、やや疲れ気味の方も多かった(私も含めて(^▽^))でしたが、試食タイムになると「おいしいねー!」「これの味付けは塩とブラックペパーだけ?」との声が、あちこちから上がり、お腹いっぱい、笑顔いっぱい、のランチタイムとなりました。

料理の得意なマリアムさん
英語ペラペラのお二人はいつも人気者

私の英語スクールでのお二人の先生も、
アフガニスタン出身です

2022年11月22日火曜日

ご結婚おめでとうございます

 横浜にいる姪の結婚式に出席した。

30代半ばでまだ相手もいない・・・と心配していた両親も安堵、しかしちょっぴり寂し気な様子だった。

新郎は優秀な会計士で、ちょっとした事で知り合って即意気投合したというのだから、やはり「ご縁」なのだろう。

何はともあれ、めでたいね💛






11月の歌

 




2022年11月11日金曜日

文化祭に出品

 今年から、町の文化祭にも公民館講座から出品してよいことになり、さっそくみんなで出品した。お隣が絵画教室の作品とあって、かなり地味な感じだが、Never mind!




2022年11月6日日曜日

庭の花々






 うちの庭は今、お花でいっぱい!

ぶらりと歩ける広さなので、お花達との心の会話を楽しんでいる。








古刹の寺で出合った言葉

 人との出会いは大切だが、言葉との出会いもとっても貴重なものである。なぜなら私達は言葉で考え、言葉という土台の上で生きているからである。時々、「あー、そうか!」と閃きを与えてくれる言葉と出会う。英語で言えば、"enlightning"か。 もちろん日本語だけでなく、英語の時もある。

今回は飯田山の古刹である「常楽寺」で出会った。やはり仏教に基づいた言葉は深い!



2022年11月1日火曜日

サッチャー首相の言葉は光る

 前回で取り上げた「ザ・クラウン」だが、エピソード3にはサッチャー首相がメインのように出て来る。在任中は支持率が高くなかった首相だが、イギリス経済の回復等、彼女の「鉄の女」としての政治手腕は高く評価されているからだろう。

実際に映画を見ていると、借り物でない、いつも際に立たされていた彼女の言葉は光を放っている。

日本にもこんな首相が登場して、失われた30年から立ち直らせて欲しいものである。借金大国から抜け出させて欲しいものである。

Being powerful is like being a lady. If you have to tell people you are, you aren’t.

影響力があるかないかは、レディーの資格があるかないかに似ている。
自分で自分はレディーよと言わなければ分かってもらえないようでは、レディーの資格はない。

Defeat? I do not recognize the meaning of the word.

敗北?私はその言葉の意味を存じ上げません。

●I am not a consensus politician. I’m a conviction politician.

私は意見の一致を求める政治家ではない。信念の政治家だ。

● I do not know anyone who has got to the top without hard work. That is the recipe.It will not always get you to the top, but should get you pretty near.

懸命に働かずしてトップに立った人など、私は一人も知りません。 それが秘訣です。
必ずしもそれでトップになれるとは限りませんが、かなり近いところまでは行けるはずです。

● If you just set out to be liked, you would be prepared to compromise on anything at any time and you would achieve nothing.

好かれようとしているだけなら、いつでも何にでも妥協する気持ちになり、何も達成しないだろう。

2022年10月29日土曜日

これは面白い!「ザ クラウン」

 エリザベス女王の逝去とともに、世界中で視聴率が急激に上がっている、

ネットフリックスの「ザ クラウン」です。

私も依然見てましたが、途中で止めてましたので再開してみました。ところが、これがまたそれまでのエピソードよりもグンと面白くなっているんです。ちょうどチャールズ皇太子とダイアナが出会ったところで、目が離せません。

このドラマの良い点は、ロイヤルファミリーの裏側の暴露というより、一人一人の人間的苦悩が描かれているところです。

それにしても、「よくこんなドラマを作られて、イギリス皇室は黙っているなー」と思います。日本ではとうてい考えられない事ですね。



2022年10月26日水曜日

9月の歌

 



天草で第200回 記念コンペ

 先日、天草でシニアネットのコンペ200回記念大会がありました。    ゴルフの調子は・・・出だしからOBで「どうなるんだろう」と心配しましたが、後半はだいぶ持ち直して何とか二桁で上がることができました。

ハンディキャップのおかげで、何と成績は4位!              商品はゴルフ部長提供の「高級シャンペンセット」が当たりました。

また夫もスコアは悪かったけど、何と5000円の鶴屋での食事券が当たったんです!  Very Lucky!!

久しぶりの宴会もできて、おいしいお刺身、お酒、愉快な仲間達との騒ぎで、楽しいゴルフ旅ができました。